• 本

楽しい豆本の作りかた 手のひらサイズの小さな世界

出版社名 Gakken
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-05-800167-7
4-05-800167-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 79P 21cm

商品内容

要旨

中綴じ、折本、平綴じなど、製本ごとに8作品掲載。外装の作り方だけでなく、内容の決め方も丁寧に解説。作品の完成度が高まる「函」の作り方も登場!

目次

中綴じの仲間(いかにも本!らしい洋本を作る
カレンダーの入った手帳を作る
同じ本を、一度に何冊も作る)
折本の仲間(簡単&かわいい豆本を作る
ユニークな形の豆本を作る
カードや名刺を収納できる本を作る)
平綴じの中間(端切れ布を楽しむ豆本を作る
平綴じ本の綴じ方いろいろ
旅の思い出をまとめた本を作る)
函(函を作る)

出版社
商品紹介

絵本や日記、楽譜、カレンダーまで……。自由な発想でつくれる「豆本」。用途に合わせた8つの作品例をもとに、写真付きで解説。

著者紹介

赤井 都 (アカイ ミヤコ)  
豆本作家。文筆家。独学で初めて作ったハードカバー豆本で、2006年ミニチュアブックソサエティ(本拠地アメリカ)の国際的な豆本コンクールで、日本人初のグランプリを受賞し、2007年連続受賞。受賞後、通常サイズの手製本・修理を7年かけて「池袋コミュニティ・カレッジルリユール工房」、「手で作る本の教室」等で学ぶ。2006年より個展、グループ展、ワークショップ講師、豆本がちゃぽん企画などで、豆本の隆盛を支える。オリジナルの物語を、その世界観を現す装丁で手作りする、小さなアーティストブックの作り手として、また講師として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)