• 本

支える力 選手とともに頂を目指す目澤秀憲のゴルフコーチング

出版社名 Gakken
出版年月 2022年5月
ISBNコード 978-4-05-801796-8
4-05-801796-1
税込価格 1,485円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

選手としてマスターズ優勝を夢見た少年は、コーチとなり、その夢舞台に立った。日本人では数名しかいないライセンス「TPIレベル3」を取得。松山英樹のコーチとなって、わずか4か月で日本人悲願のマスターズを制覇。大偉業を成し遂げた「“チーム松山”のラストピース」として、一躍注目される存在となったゴルフコーチ・目澤秀憲。その素顔と独自のコーチング論、そして担当する選手たちとのエピソードを本人が明かす。ゴルフファン、スポーツ観戦愛好家、“コーチング”を知りたい人は必読!

目次

第1章 コーチングとの出会い(タイガー・ウッズに魅せられてプロを目指す
強豪大学ゴルフ部へ入部 ほか)
第2章 コーチとして世界一のツアーへ(メジャーで勝てる選手の“コーチング”をするという夢
多くのサポートで実現した出会い ほか)
第3章 目澤流コーチング7か条(まずは相手の話をよく聞く
最終的なゴール(目標)を決める ほか)
第4章 ゴルフの魅力とコーチ業界の課題(ゴルフが持つ魅力
ゴルフがもたらしてくれる「人との出会い」 ほか)
第5章 求められるコーチング(“リモートコーチング”の難しさ
目に見えないレベルの“ズレ”を見つけるのが仕事 ほか)

出版社・メーカーコメント

選手として世界一になることを夢見ていた少年は、2021年に松山英樹のコーチとしてマスターズの舞台に立っていた。日本人初のマスターズ優勝をサポートし、一躍注目を集める存在となった新世代のゴルフコーチ・目澤秀憲の「支える力」を、自身が紐解く。

著者紹介

目澤 秀憲 (メザワ ヒデノリ)  
1991年生まれ、東京都出身。日本大学卒業(体育会ゴルフ部所属)。大学時代からコーチングに興味を持ち、卒業後に語学留学で渡米した後、日本人では数名しか所持していないレッスンライセンス「TPI(Titleist Performance Institute)レベル3」を取得し、プロコーチとなる。河本結はプロ転向時から指導、その後、有村智恵、永峰咲希、川満陽香理らをサポート。2020年に松山英樹のコーチとなり、翌年4月のマスターズ優勝をサポートした。プロへのコーチングもアマチュアへのティーチングも分け隔てなく取り組み、技術レベルや性別を問わない「その人に合った」わかりやすい指導に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)