• 本

ひとりひとりの育ちによりそう!発達応援あそび 0−5歳児 体・言葉感覚・関わり

パプリカブックス

出版社名 Gakken
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-05-802323-5
4-05-802323-6
税込価格 2,200円
頁数・縦 127P 23cm

商品内容

要旨

体・言葉・感覚・関わり。

目次

楽しみながら心身が育つ 子どもの発達とあそび(子どもによりそう発達応援あそび
発達を促す4つのアプローチ
年齢で見られる発達のサイン
あそびにはタイムラインがある)
0・1・2歳児のあそび(モビールどこどこ?
ころころスロープ
ガラガラでスキンシップ ほか)
3・4・5歳児のあそび(三輪車で発車オーライ
のぼっておりてタンバリン
だるまさんが転んだ ほか)

出版社・メーカーコメント

0−2歳児、3−5歳児に分け「発達」の詳しい解説とともに、なぜ、今この遊びが必要なのか?がわかる本。体(身体機能)、言葉(認知)、感覚(感覚統合)、関わり(情緒や社会性を促すもの)の4つの観点を中心にした遊びアイディアが112案!

著者紹介

鈴木 八朗 (スズキ ハチロウ)  
くらき永田保育園園長、社会福祉士。母子生活支援施設くらきで社会的養護に関わり、同施設の施設長在任時に保育園を新設し、現在に至る。YouTubeチャンネル「八朗園長TV」で保育の魅力を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)