• 本

人生に意味はあるか

講談社現代新書 1787

出版社名 講談社
出版年月 2005年5月
ISBNコード 978-4-06-149787-0
4-06-149787-1
税込価格 1,100円
頁数・縦 233P 18cm

商品内容

要旨

人生の「目的と意味」は何か?本気で考え始めると、抜け出られなくなってしまいそうで、何となく、怖い。そんな気がして、あまり考えないようにしてきた、という方も、少なくないようです。そんなあなたがこの問題について真剣に考え抜き、そして、心の底から納得できる「人生のほんとうの意味と目的」を探し求める旅に出るための、ガイドブックのような本です。

目次

1 「人生の意味」を考える(先生は、なぜ死なないんですか
模擬授業「人生に意味はあるか」)
2 これが答えだ(宗教や文学の答え
哲学の答え
スピリチュアリティの答え
フランクルの答え―どんなときも人生には、意味がある
私の答え―いのちが、私している)

おすすめコメント

文学、心理学、哲学からスピリチュアリティまで・・・。漠然とした空虚感に苛まれる、生の実感が得られない、心のブレーキが利かないなど、<生きる目的>を探し続ける現代人へ、人気カウンセラーがその「答え」をアドバイスしてくれる。

出版社・メーカーコメント

人はなぜ生きていくのか、心理学を基に探る漠然とした空虚感に苛まれる人、生きる手ごたえを失った人、日々つらくてたまらない人――人気カウンセラーが読者とともに、生きる意味と目的を考え、説く。

著者紹介

諸富 祥彦 (モロトミ ヨシヒコ)  
1963年、福岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。千葉大学教育学部助教授などを経て、明治大学文学部教授。教育学博士。臨床心理士。日本トランスパーソナル学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)