樋口一葉 近代日本の女性職業作家
講談社火の鳥伝記文庫 109 教科書に出てくる人の伝記
| 出版社名 | 講談社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2009年3月 |
| ISBNコード |
978-4-06-149910-2
(4-06-149910-6) |
| 税込価格 | 858円 |
| 頁数・縦 | 205P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
いまから、140年ほどまえ。明治時代のはじめに生まれた樋口一葉。17歳で父を亡くし、若くして一家を背負うことになります。母や妹を養うために職業作家になりたいと願い、ひたむきに生き抜いた女性。 |
|---|---|
| 出版社 商品紹介 |
24年の生涯で「たけくらべ」「にごりえ」他、数々の名作を遺した女流作家で、今日の日本紙幣の顔となった人の人生に迫る。 |



出版社・メーカーコメント
日本で最初の女性職業作家、樋口一葉! 24年の生涯で「たけくらべ」「にごりえ」他、数々の名作を遺した女流作家で、これまた女性初、今日の日本紙幣(5千円札)の顔となった人の人生に迫ります。