• 本

エジソン 不屈の発明王

新装版

講談社火の鳥伝記文庫 7

出版社名 講談社
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-06-149920-1
4-06-149920-3
税込価格 814円
頁数・縦 221P 18cm
シリーズ名 エジソン

商品内容

要旨

エジソンは、1847年、アメリカに生まれた発明家です。蒸気機関車の鉄道網が国中に広がり、科学者がつぎつぎと発明、発見をする時代。ライバルたちとの発明競争、特許のうばいあい、そんな日々の中からエジソンは、蓄音機、白熱電灯、映写機、蓄電池と、世界の歴史をかえる大発明を、何度もなしとげました。そうしてエジソンは「メンロパークの魔術師」とよばれるようになるのです。小学上級から。

目次

1 天才のめばえ(世界を明るくした人
エリー湖のほとり ほか)
2 メンロパークの魔術師(発明家への道
株式相場表示機 ほか)
3 人類のために(エジソンと電車
ただひとつの失敗 ほか)
4 世界の偉人(45メートルの大釜
戦争ぎらい ほか)

おすすめコメント

1879年炭素電球を発明したエジソンは、ほかにも蓄音機や電信機、活動写真など、現代の技術に直結する発明品を数多く残しました。

著者紹介

崎川 範行 (サキカワ ノリユキ)  
工業化学者。1909年東京生まれ。東京帝国大学工学部応用科学科卒業。東京工業大学名誉教授、日本大学教授などを歴任。専門の応用化学のみならず、宝石や野鳥の研究家としても有名。2006年死去
GORIO21 (GORIO21)  
イラストレーター。1989年大阪府生まれ。アメコミ風のイラストを得意とする。ゲームのイラストやグラフィックデザインの分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)