• 本

休み時間の免疫学

第3版

休み時間シリーズ

出版社名 講談社
出版年月 2018年2月
ISBNコード 978-4-06-155718-5
4-06-155718-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 263P 21cm
シリーズ名 休み時間の免疫学

商品内容

要旨

ヒトは細菌やウイルスをどう防御してるの?免疫・炎症反応が終わるしくみは?アレルギーって何が悪さしてるの?きちんと説明できますか?10分単位で免疫学を完全マスター!Stageごとのポイントと章末の練習問題・巻末の国家試験問題で着実に理解度アップ!

目次

1 細菌感染に対する防御反応のストーリー
2 細菌感染における抗体産生のストーリー
3 ウイルスに対する防御反応のストーリー
4 補体と免疫細胞
5 適応免疫に関わる物質―抗体・抗原
6 適応免疫に関わる細胞―リンパ球の世界
7 免疫による感染症の防御
8 過剰・異常な免疫による疾患のメカニズム1:1型アレルギー
9 過剰・異常な免疫による疾患のメカニズム2:1型アレルギー以外の免疫疾患
10 免疫細胞を制御するもの―分子生物学へ
付録 国家試験問題100問にチャレンジ!

おすすめコメント

医療系学生の定番書がリニューアル。カラー化で図や重要語句が見やすくなり、国試問題はさらに充実。教科書よりも、わかりやすい!

著者紹介

齋藤 紀先 (サイトウ ノリヒロ)  
弘前大学大学院医学研究科・臨床検査医学講座准教授/弘前大学医学部附属病院・感染制御センター副センター長。秋田大学大学院医学研究科修了。医学博士。日本呼吸器学会指導医、日本アレルギー学会専門医、日本感染症学会専門医、日本心療内科学会専門医、日本臨床検査医学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)