
現代の精神分析 フロイトからフロイト以後へ
講談社学術文庫 1558
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2002年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-159558-3
(4-06-159558-X) |
税込価格 | 1,584円 |
頁数・縦 | 473P 15cm |
商品内容
要旨 |
人のこころには広大な無意識の領野が潜んでいる!二〇世紀の思想を根源から変革した精神分析。それは、始祖フロイトのどのような発想から誕生したのか?いかに隣接諸学をまきこんで、巨大な人間学として大成したか?フロイトから現代のエリクソン、クライン、ウィニコットへ、一世紀にわたる精神医学の冒険を、斯界第一人者が総展望する待望の書。 |
---|---|
目次 |
1 フロイト理論の全体像(フロイトにおける根源的葛藤 |
出版社・メーカーコメント
精神分析百年の流れを、斯界第一人者が展望二〇世紀は精神分析の世紀でもある。始祖フロイトの着想から隣接諸科学を巻き込んだ巨大な人間学の大成へ。一世紀にわたる精神医学のスリリングな冒険を展望する