• 本

幕末の天皇・明治の天皇

講談社学術文庫 1734

出版社名 講談社
出版年月 2005年11月
ISBNコード 978-4-06-159734-1
4-06-159734-5
税込価格 1,056円
頁数・縦 289P 15cm

商品内容

要旨

幕末から明治へ、時代は激しく動き世の中は一変する。その中で、俄にクローズ・アップされる天皇の存在。天皇は、維新後、夥しい回数の行幸と巡幸を繰り広げた。雲の上の見えない存在から見える天皇・見せる天皇へ。薄化粧をした女性的天皇からヒゲを蓄えた軍服姿の天皇へ。維新の前と後の全く対照的な天皇像を通して、明治とはどのような時代であったかを解明する。

目次

第1部 幕末の天皇(天皇の位置の浮上
将軍をしたがえた天皇
文久三年八月十八日政変と天皇
天皇と諸侯との新しい関係
庶政委任体制と天皇
朝廷政治の終焉)
第2部 明治の天皇(見えない天皇から見せる天皇へ
大元帥天皇の創出
巡幸する天皇
行幸する天皇
「御真影」の誕生)

出版社・メーカーコメント

明治維新の前後、天皇像の対照的激変を探る薄化粧をした女性的天皇、髯を蓄えた軍服姿の天皇。維新後527回の行幸。雲の上の存在から見せる天皇へ。時代の推移と共に変わる天皇のあり方を明快に分析する

著者紹介

佐々木 克 (ササキ スグル)  
1940年、秋田県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学名誉教授。幕末・明治維新史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)