• 本

私らしくあの場所へ

出版社名 講談社
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-06-213392-0
4-06-213392-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 121P 22cm

商品内容

要旨

近藤正一、小林伊織、小林久井、森清氏らによる数々の写真、作者と各界有名人との往復書簡、キーボード弾き語りシンガーソングライター奥華子とのコラボソングもつけた、心に染み込んでくる美しいメロディと歌詞を、情緒あふれる美しい写真と共に堪能できる短編集。「日産マーチ」とのコラボレーションで人気集中の雑誌連載から生まれた女性のための、美しく切なく心に響く一冊。

著者紹介

角田 光代 (カクタ ミツヨ)  
1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。’90年『幸福な遊戯』で海燕新人文学賞、’96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、’98年『ぼくはきみのおにいさん』で坪田譲治文学賞、『キッドナップ・ツアー』で’99年産経児童出版文化賞フジテレビ賞、2000年路傍の石文学賞、2005年『対岸の彼女』で直木賞を受賞
大道 珠貴 (ダイドウ タマキ)  
1966年福岡県生まれ。県立福岡中央高校卒業。2000年『裸』で第30回九州芸術祭文学賞受賞。2003年『しょっぱいドライブ』で第128回芥川賞受賞。2005年『傷口にはウオッカ』でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞
谷村 志穂 (タニムラ シホ)  
1962年札幌市生まれ。北海道大学農学部にて応用動物学を専攻。1991年、処女小説『アクアリウムの鯨』を刊行。2003年、『海猫』が島清恋愛文学賞を受賞
野中 柊 (ノナカ ヒイラギ)  
1964年生まれ。立教大学法学部卒業後、渡米。ニューヨーク州在住中、1991年『ヨモギ・アイス』で海燕新人文学賞を受賞し、作家デビュー
有吉 玉青 (アリヨシ タマオ)  
1963年東京都生まれ。早稲田大学哲学科、東京大学美学藝術学科を卒業し、同大学院へ。’92年にニューヨーク大学大学院演劇学科を修了。’89年に、母・佐和子との日々を綴った『身がわり』を上梓し、翌’90年、坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)