同和と銀行 三菱東京UFJ“汚れ役”の黒い回顧録
現代プレミアブック
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2009年9月 |
ISBNコード |
978-4-06-215688-2
(4-06-215688-1) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 269P 20cm |
商品内容
要旨 |
行政、警察、国税、芸能界…。各界に太いパイプを持ち、バブル期の関西圏の開発に多大な影響を及ぼした財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦。三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)淡路支店に着任した岡野義市の最大の使命は、最も神経を遣う取引相手である“同和のドン”の懐に飛び込むことだった―。第15回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」作品賞を受賞した巨弾ノンフィクション連載、満を持しての書籍化。 |
---|---|
目次 |
第1章 飛鳥会事件の深淵 |
出版社 商品紹介 |
三和銀行の「汚れ役」が仰せつかったのは、同和団体理事長・小西邦彦氏の担当だった。一心同体となった2人が手掛けた大規模開発の裏を描く。 |
おすすめコメント
巨大銀行の「汚れ役」が見た同和のドンバブル期の真っ只中、三和銀行の「汚れ役」が仰せつかったのは、同和団体理事長・小西邦彦氏の担当だった。一心同体となった二人が手掛けた大規模開発の裏を描く
出版社・メーカーコメント
第15回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」作品賞を受賞した巨弾ノンフ ィクション連載、満を持しての書籍化『許永中 日本の闇を背負い続けた男』の著者が放つ待望のアンダーグラ ウンドノンフィクション。行政、警察、国税、芸能界……。各界に太いパイプを持ち、バブル期の関 西圏の開発に多大な影響を及ぼした財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦。 三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)淡路支店に着任した岡野義市の最大の 使命は、最も神経を遣う取引相手である“同和のドン”の懐に飛び込むことだった――。