歴史と哲学の対話
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2013年1月 |
ISBNコード |
978-4-06-217757-3
(4-06-217757-9) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 212P 19cm |
商品内容
要旨 |
哲学によって歴史の理解はどのように変わるのか?どのような権力が正統的と言えるのか―天皇と武士、中世における権力の正統性の問題をホッブズ・ルソーの思想から捉えなおす。歴史の歩みはどのように捉えるべきか―日本史の大きな流れを、ヘーゲル哲学を基に普遍的な世界史の中に位置づける。日本中世史研究者が哲学者の門を叩き、日本の歴史を根本から徹底的に検証する。 |
---|---|
出版社 商品紹介 |
哲学によって歴史の理解はどう変わるのか?日本中世史研究者が哲学者の門を叩き、日本の歴史を根本から徹底的に検証する問題作。 |
おすすめコメント
哲学によって歴史の理解はどう変わるのか? 日本中世史研究者が哲学者の門を叩き、日本の歴史を根本から徹底的に検証する問題作。