輝ける場所を探して 裸でも生きる 3 ダッカからジョグジャ、そしてコロンボへ
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2016年12月 |
ISBNコード |
978-4-06-220361-6
(4-06-220361-8) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 294P 19cm |
商品内容
要旨 |
「裸でも生きる」とは―「途上国」という日本と全く異なる環境の中で、マザーハウスを起業するまで、そして起業後、時に涙しながらも様々な壁を乗り越えながら成長していく物語。これまでのバングラデシュ編、ネパール編に続き、今回綴られるのは、インドネシアとスリランカ。ゼロからジュエリーを作りあげていく挑戦の物語です。 |
---|---|
目次 |
ユドヨノ大統領に意見する |
おすすめコメント
再びはじまる 新しい途上国での挑戦。不格好な珍道中が教えてくれる 夢の道の歩き方がここにある。起業から10年。「途上国から世界に通用するブランドをつくる」 という理念とともに、日本、台湾、香港で 28店舗を展開するまでになったマザーハウス。代表・山口絵理子がバングラデシュ・ネパールに次ぐ 挑戦の舞台に選んだ国は、インドネシアとスリランカだった。小さな村の職人たちのプライドを呼び覚まし、土地に受け継がれる線細工の伝統工芸を 世界に通用するジュエリーへと導く姿を リアルに綴った感動実話。<こんな方におすすめです> ◎新たな一歩を踏み出す勇気がほしい ◎自分の個性を活かした生き方がしたい ◎社会とつながる仕事がしたい <「裸でも生きる」とは?> 「途上国」という日本と全く異なる環境の中で、マザーハウスを起業するまで、そして起業後、時に涙しながらも様々な壁を乗り越えながら成長していく物語。これまでのバングラデシュ編、ネパール編に続き、今回綴られるのは、インドネシアとスリランカ。ゼロからジュエリーを作りあげていく挑戦の物語です。