• 本

研究発表のためのスライドデザイン 「わかりやすいスライド」作りのルール

ブルーバックス B−1813

出版社名 講談社
出版年月 2013年4月
ISBNコード 978-4-06-257813-4
4-06-257813-1
税込価格 990円
頁数・縦 169P 18cm

商品内容

要旨

必要な情報がきちんと伝わるスライドは、聴衆にとって「わかりやすい」ものになっている。本書はスライド作りに欠かせない根本的な考え方と「見た瞬間に伝わってしまうスライド」のルールを厳選収録。ルールを守るだけで、誰でも簡単に「わかりやすいスライド」を作れるようになる。

目次

第1部 「わかりやすい」スライド構成にするために(「わかりやすいスライド」とはどういうことか?
結論から全体の流れを考える
プレゼン全体の構造化 ほか)
第2部 「わかりやすい」スライドを作成する技術(伝わりやすいスライド作成のための基本概念
「短く、単純な」メッセージにする
わかりやすくするためのデザイン的手法 ほか)
第3部 スライド全体の構成を聴衆に伝える工夫(全体の構造を把握できるスライドを入れる
「現在位置」を把握できるスライドを入れる)

著者紹介

宮野 公樹 (ミヤノ ナオキ)  
博士(工学)。京都大学学際融合教育研究推進センター准教授・総長学事補佐。2010年より文部科学省研究振興局基盤研究課ナノテクノロジー・材料開発推進室学術調査官を兼任。専門領域は、金属組織学、教育工学、政策科学。南部陽一郎研究奨励賞、日本金属学会論文賞ほか多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)