• 本

算法勝負!「江戸の数学」に挑戦 どこまで解ける?「算額」28題

ブルーバックス B−1897

出版社名 講談社
出版年月 2015年1月
ISBNコード 978-4-06-257897-4
4-06-257897-2
税込価格 990円
頁数・縦 184P 18cm

商品内容

要旨

数学の問いを神社仏閣に掲げ公開の場で算法勝負をする「算額」。大名から庶民まで、身分の上下を超え当時の数学ファンがこぞって熱中したオリジナリティ溢れる和算問題の数々、現代人のあなたはどこまで解ける?

目次

第1章 幾何的問題―初級編(鈎股弦の術
菱形と扇形 ほか)
第2章 代数的問題(鶴亀算
俵杉算 ほか)
第3章 幾何的問題―腕試し編(扇
おみくじ ほか)
第4章 和算の到達点(ビビアーニの穿面)

著者紹介

山根 誠司 (ヤマネ セイジ)  
1963年鳥取県生まれ。作家。科学ライター。東京大学工学部電子工学科卒。住友電工、東京大学先端科学技術研究センターを経て文筆業へ。歴史と科学の関わりを独自の視点から分析・研究。特に江戸から明治にかけての、数学・科学技術の変遷に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)