• 本

完全解読カント『純粋理性批判』

講談社選書メチエ 462

出版社名 講談社
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-06-258462-3
4-06-258462-X
税込価格 2,750円
頁数・縦 412P 19cm

商品内容

要旨

大好評、知の高峰を読み平らげるメチエ「完全解読」シリーズ第2弾。古代ギリシア以来の哲学をコペルニクス的に転回し、近代哲学の礎を築いたカント三批判書の第一書。「物自体」「カテゴリー」「アンチノミー」などのキー概念を中心に、難解でなる著作の理路を徹底的かつ平易に解読する。

目次

1 先験的原理論(先験的感性論
先験的論理学(先験的論理学の構想
先験的分析論
先験的弁証論(先験的論理学の第二部)))
2 先験的方法論

出版社
商品紹介

古代ギリシア以来の哲学をコペルニクス的に転回し、近代哲学の礎を築いたカント三批判書の第一書を、徹底的かつ平易に解読。

おすすめコメント

世界初! 超難解哲学書を完全に解読する。 大好評メチエ「完全解読」シリーズ第2弾。古代ギリシア以来の哲学をコペルニクス的に転回し近代哲学の礎を築いたカント三批判書の第一書を徹底的かつ平易に解読

出版社・メーカーコメント

世界初!超難解哲学書を完全に解読する。大好評メチエ「完全解読」シリーズ第2弾。古代ギリシア以来の哲学をコペルニクス的に転回し近代哲学の礎を築いたカント三批判書の第一書を徹底的かつ平易に解読

著者紹介

竹田 青嗣 (タケダ セイジ)  
1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。明治学院大学国際学部教授を経て、早稲田大学国際教養学部教授。哲学者、文芸評論家。現象学をベースに、哲学的思考の原理論としての欲望論哲学を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)