ピラミッドへの道 古代エジプト文明の黎明
講談社選書メチエ 475
| 出版社名 | 講談社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2010年7月 |
| ISBNコード |
978-4-06-258475-3
(4-06-258475-1) |
| 税込価格 | 1,650円 |
| 頁数・縦 | 230P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
いったいピラミッドとは何なのか。王墓なのか、そうでないのか。古代エジプト文明と、あの巨大な建築群はいかにして生まれたのか。メソポタミアや地中海世界、ナイル源流アフリカとのインタラクション、サハラ砂漠が緑のサヴァンナであった可能性、王のシンボル図像が物語る動乱と変革の痕跡、ミイラのない石棺、ピラミッド・コンプレックスの構造…大胆な構想と精緻な分析を武器に“文字以前”の歴史を描き出す。 |
|---|---|
| 目次 |
第0章 ピラミッドを語る前に |
| 出版社 商品紹介 |
ミイラのない石棺、用途不明の建築群、図像が示す政変の痕跡、サハラが緑のサヴァンナだった可能性…。「解けない謎」に迫る。 |


