• 本

なぞ解き歳時記

講談社文庫

出版社名 講談社
出版年月 1998年6月
ISBNコード 978-4-06-263836-4
4-06-263836-3
税込価格 692円
頁数・縦 330P 15cm

商品内容

要旨

土用の丑になぜウナギを食べる?花火はいつから夏の風物詩?秋ナスはどうして「嫁に食わすな」というの?日々の暮らしにとけこんだ季節や旬のさまざまな意味をわかりやすく解きあかす。日本人が忘れかけていた自然の力やうけつがれてきた心を思い出させる雑学歳時記。

目次

四月はいつから年度始め?
お釈迦様の誕生日に、花祭り?
ぶらんこは春の季語?
春に竹が実るのは?
八十八夜はなんの節目?
初がつおはどうして人気者?
夏祭りに威勢のいいお神輿?
田植えの時期はどう決める?
なぜ六月一日に衣替え?
梅雨はどうして梅の雨?〔ほか〕