• 本

仏像でわかる仏教入門

講談社+α新書

出版社名 講談社
出版年月 2004年2月
ISBNコード 978-4-06-272238-4
4-06-272238-0
税込価格 924円
頁数・縦 205P 18cm

商品内容

要旨

如来像、菩薩像、明王像などの仏像を、どう拝めば祈りは通じるのか。さまざまな「仏像の約束事」を知り、仏像を拝むことから、仏教の教えに入っていけるようになる。

目次

第1章 大仏さんは宇宙のほとけ
第2章 仏像はなぜつくられたか?
第3章 仏像は祈りの対象である
第4章 ほとけの世界はまんだら大宇宙
第5章 お寺と仏像との関係は?
第6章 仏像の種類と仏教的意義
第7章 ほとけさまと対話する

著者紹介

ひろ さちや (ヒロ サチヤ)  
1936年、大阪府に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程を修了。気象大学校教授を経て、宗教文化研究所を設立。まんだらの会会長。宗教評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)