• 本

「骨ストレッチ」ランニング 心地よく速く走る骨の使い方

講談社+α新書 657-1B

出版社名 講談社
出版年月 2014年5月
ISBNコード 978-4-06-272849-2
4-06-272849-4
税込価格 924円
頁数・縦 204P 18cm

商品内容

要旨

苦しく辛いトレーニングに打ち込まなくては満足のいく結果は得られないのか、骨を正しく使うと筋肉は勝手にパワーを発揮。「体が心地よいから速く走れる」「楽しいから夢中になれる」という感覚を身に付ける。

目次

第1章 間違いだらけのランニング法
第2章 「走れる体」を作る骨ストレッチ
第3章 走りが劇的に変わる「立ち方」&「歩き方」
第4章 「腕振り」&「足の運び」総チェック
第5章 「心地よく」「速く」走るコツ
第6章 日本人の走りの可能性

著者紹介

松村 卓 (マツムラ タカシ)  
1968年、兵庫県に生まれる。スポーツケア整体研究所代表。中京大学体育学部体育学科卒業。陸上短距離のスプリンターとして活躍。北海道国体7位、東日本実業団4位、全日本実業団6位などの実績を持つ。その後、ケガが絶えなかった現役時代のトレーニングを根底から見直し、筋肉ではなく骨の活用に重点を置いた画期的なトレーニング法「骨ストレッチ」、体幹部を効果的に活用する「松村式ランニング」を考案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)