• 本

日御子 上

講談社文庫 は47-5

出版社名 講談社
出版年月 2014年11月
ISBNコード 978-4-06-277971-5
4-06-277971-4
税込価格 770円
頁数・縦 396P 15cm
シリーズ名 日御子

商品内容

要旨

代々、使譯(通訳)を務める“あずみ”一族の子・針は、祖父から、那国が漢に使者を遣わして「金印」を授かったときの話を聞く。超大国・漢の物語に圧倒される一方、金印に「那」ではなく「奴」という字を当てられたことへの無念が胸を衝く。それから十七年後、今度は針が、伊都国の使譯として、漢の都へ出発する。

著者紹介

帚木 蓬生 (ハハキギ ホウセイ)  
1947年、福岡県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業後、TBSに勤務。2年後に退職し、九州大学医学部を経て精神科医に。現在も開業医として活動しながら、旺盛な執筆活動を続けている。’93年『三たびの海峡』で吉川英治文学新人賞、’95年『閉鎖病棟』で山本周五郎賞、’97年『逃亡』で柴田錬三郎賞、2010年『水神』で新田次郎文学賞、’11年『ソルハ』で小学館児童出版文化賞、’12年『蝿の帝国』『蛍の航跡』で日本医療小説大賞、’13年『日御子』で歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)