• 本

21世紀版少年少女古典文学館 2

竹取物語

21世紀版 少年少女古典文学館   2

出版社名 講談社
出版年月 2009年11月
ISBNコード 978-4-06-282752-2
4-06-282752-2
税込価格 2,530円
頁数・縦 286P 20cm
シリーズ名 21世紀版少年少女古典文学館

商品内容

要旨

『竹取物語』は、日本人ならだれでもが懐しい、かぐや姫と五人の求婚者の物語である。月の世界からきた愛らしい姫と、その姫をとりまく人間模様が、時にユーモラスに、時にもの悲しく美しく描かれて、日本でもっとも古い物語文学といわれている。『伊勢物語』は、「むかし、男」ではじまる、和歌を中心に話が展開する“歌物語”の代表的な作品。在原業平を思わせる色好みの男の一代記のような形で、恋や愛や美へのこだわりが、名歌でつづられていく。日本の物語文学の原点ともいえる一冊。

目次

竹取物語
伊勢物語

出版社・メーカーコメント

古典文学の名作を21世紀の子ども達に! 読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、日本の古典文学にはじめて出会う子供の理解を助ける、児童むけ古典文学全集の決定版。

著者紹介

北 杜夫 (キタ モリオ)  
1927年、東京都に生まれる。東北大学医学部に進み、神経科の医師となる。医学博士。旧制松本高校に在学中から文学にも関心をもつようになり、詩や小説を書きはじめる。代表作に『楡家の人びと』や『夜と霧の隅で』(芥川賞受賞作)などがある
俵 万智 (タワラ マチ)  
1962年、大阪府に生まれる。早稲田大学文学部に在学中より、佐佐木幸綱氏に師事し、短歌の創作をはじめる。大学卒業後4年間、高校の国語科教諭として勤務の後、創作活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)