• 本

落語論

講談社現代新書 2007

出版社名 講談社
出版年月 2009年7月
ISBNコード 978-4-06-288007-7
4-06-288007-5
税込価格 792円
頁数・縦 221P 18cm

商品内容

要旨

寄席で見つけた落語の真髄!なぜ繰り返し聴いても飽きないのか?うまい噺家はどこがすごいのか?日夜、浴びるように落語を聴き続けてたどり着いた渾身の落語論。

目次

第1部 本質論(ライブとしてのみ存在する
意味の呪縛を解く
落語はペテンである ほか)
第2部 技術論(落語は歌である
音の出し方のポイント
「間」が意味するところ ほか)
第3部 観客論(好き嫌いからしか語れない
落語の多様性
嫉妬という名の原動力 ほか)

出版社・メーカーコメント

ファン待望、ホリイの落語入門がついにお目見え!なぜ同じ噺を繰り返し聞いても飽きないのか。うまい噺家はどこがどうすごいのか。当代一、落語会・寄席に通い、噺家すら恐れる著者だから書けた渾身の落語論。

著者紹介

堀井 憲一郎 (ホリイ ケンイチロウ)  
1958年生まれ。京都市出身。コラムニスト。週刊文春にて「ホリイのずんずん調査」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)