• 本

私の万葉集 1

講談社文芸文庫 おO2

出版社名 講談社
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-06-290212-0
4-06-290212-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 247P 16cm
シリーズ名 私の万葉集

商品内容

要旨

詩歌の実作者が書いた『万葉集』の鑑賞。八世紀後半に成立した『万葉集』は、きわめて難解でありしかしまた我々の心に残る多くの親しまれた歌がある。その膨大な数の歌を、巻一から巻二十まで通読した大岡信の鑑賞には、日本の美学の起源をみる。『万葉集』を現代人が味わい楽しむ「生きた」歌集として魅力ある読み方をするために現代詩人が挑んだ全五巻。

目次

万葉集巻一
万葉集巻二
万葉集巻三
万葉集巻四

著者紹介

大岡 信 (オオオカ マコト)  
1931・2・16~。詩人、評論家。静岡県生まれ。東京大学国文科卒。父は歌人の大岡博。学生時代から詩作を始め、大学卒業後、読売新聞記者、明治大学教授、東京芸術大学教授、日本ペンクラブ会長、日本現代詩人会会長など。1972年『紀貫之』で読売文学賞、80年朝日新聞連載『折々のうた』で菊池寛賞、97年朝日賞受賞。2003年文化勲章受章。『折々のうた』は1979年より2007年まで続いた。その他海外の受賞も多く、フランスでの叙勲も3度ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)