• 本

役人の生理学

講談社学術文庫 2206

出版社名 講談社
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-06-292206-7
4-06-292206-1
税込価格 924円
頁数・縦 235P 15cm

商品内容

要旨

十九世紀、官僚組織の発生時に、大文豪が看破した役人の不変の生理とは?付録としてバルザック、モーパッサン、フロベールの「役人文学」も追加!

目次

役人の生理学(定義
役人の有用性の証明
役人の哲学的・超越的歴史
区別
役所 ほか)
付録 役人文学アンソロジー(バルザック『役人』(概要と抜粋)
フロベール『博物学の一講義・書記属』
モーパッサン『役人』)

著者紹介

バルザック,オノレ・ド (バルザック,オノレド)   Balzac,Honor´e de
1799‐1850年。フランスの小説家。代表作に『ゴリオ爺さん』ほか多数の“人間喜劇”と呼ばれる作品群を書いた
鹿島 茂 (カシマ シゲル)  
1949年生まれ。東京大学仏文科卒業。同大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、明治大学教授。19世紀フランスの社会・小説が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)