• 本

過剰な二人

講談社文庫 は26-15

出版社名 講談社
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-06-293882-2
4-06-293882-0
税込価格 682円
頁数・縦 240P 15cm

商品内容

要旨

「相手にうまく乗せられる」「モテたい気持ちを大切に」「無知ほど強い力はない」自己顕示欲とコンプレックスを圧倒的なパワーに変えて、第一線を走り抜けてきた作家と編集者。互いに刺激し高め合う関係から生まれた、熱きパワーワード満載!悩めるあなたにガツンと効く、とてつもない人生バイブル。

目次

対談 過剰な二人の「失われた16年」
第1章 人生を挽回する方法(人間関係にはちょっとしたコツがある
コンプレックスを仕事に生かせ ほか)
第2章 人は仕事で成長する(仕事ほど人を成長させてくれるものはない
モテたい気持ちを、いつまでも大切にせよ ほか)
第3章 最後に勝つための作戦(人がやりそうにないことをやる
人の心をつかむには圧倒的努力しかない ほか)
第4章 「運」をつかむために必要なこと(身の程を知りすぎるな
無知ほど強い力はない ほか)

おすすめコメント

二人はいかにして、コンプレックスと自己顕示欲を人生のパワーに昇華させてきたのか。濃密な名言が凝縮された人生バイブル!

著者紹介

林 真理子 (ハヤシ マリコ)  
1954年山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。’82年エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』が大ベストセラーに。’86年『最終便に間に合えば/京都まで』で第94回直木賞を受賞。’95年『白蓮れんれん』で第8回柴田錬三郎賞、’98年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞、『アスクレピオスの愛人』で、第20回島清恋愛文学賞を受賞。小説のみならず、週刊文春やan・anの長期連載エッセイでも変わらぬ人気を誇っている
見城 徹 (ケンジョウ トオル)  
1950年静岡県生まれ。株式会社幻冬舎代表取締役社長。慶應義塾大学法学部卒業後、角川書店入社。’93年幻冬舎設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)