• 本

大人の発達障害 生きづらさへの理解と対処

健康ライブラリー スペシャル

出版社名 講談社
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-06-513315-6
4-06-513315-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 98P 21cm

商品内容

要旨

子どもの頃には気づかなかった発達障害。特性に合った対処法を徹底解説!もう、職場で困らない、人間関係に悩まない!

目次

1 発達障害とは生きることの障害(生きづらさ1―発達障害がもたらす困難と問題は多岐にわたる
生きづらさ2―年代によって困難と問題は変わっていく ほか)
2 社会性の障害―人間関係がうまく保てない(コミュニケーションの障害1―話し言葉をとらえることが難しい
コミュニケーションの障害2―メタメッセージが読み取れない ほか)
3 固執性―興味や行動が広がらない(同一性保持の傾向1―同じことを続けていれば安心できる
同一性保持の傾向2―ひとつのことを深く掘り下げていく ほか)
4 生きづらさを改善するために(対処の基本―本人、家族、職場、医療が連携していく
本人1―できないこと・できそうなことを見分ける ほか)

おすすめコメント

今までの違和感は発達障害だったから。社会に出てから気づく生きづらさの原因。臨床現場からわかる正しい理解の仕方と対処法を図解!

著者紹介

市橋 秀夫 (イチハシ ヒデオ)  
東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。精神保健指定医。都立松沢病院、東京都精神医学研究所兼務研究員、都立墨東病院神経科医長、福島大学障害児病理教授などを歴任。一貫して臨床実践と臨床研究に携わる。とくにパーソナリティ障害や大人の発達障害の治療では実績をあげている。日本精神病理学会評議員、外来精神医療学会理事、精神科治療学編集顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)