記憶術全史 ムネモシュネの饗宴
講談社選書メチエ 689
| 出版社名 | 講談社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年12月 |
| ISBNコード |
978-4-06-514026-0
(4-06-514026-9) |
| 税込価格 | 2,200円 |
| 頁数・縦 | 348P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
通勤や通学の途中で通っていた場所に新しいビルが建つ。しばらくすると、前に何があったか思い出せなくなってしまう。誰もがそんな経験をしたことがあるように、「記憶」は「場所」と深く結びついている。この特性を使って膨大な記憶を整理・利用できるようにする技法がかつてヨーロッパに存在した。文学、哲学、史学、美術史、建築史、音楽学、科学史、思想史など多彩な領域に及ぶこの秘技の誕生から黄昏までを一望する。世界の最先端で活躍する気鋭の著者による決定版! |
|---|---|
| 目次 |
プロローグ ムネモシュネの饗宴―開宴の辞 |



おすすめコメント
古代ローマで生まれ、中世を経て、ルネサンスで隆盛を極めた「記憶術」。この技法がたどった歴史を描く、気鋭の著者による決定版。