トポロジー入門 奇妙な図形のからくり
ブルーバックス B-2104
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-06-516605-5
(4-06-516605-5) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 253P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本を一周する片道乗車券の路線は、どんな図形を描くのだろう?身近な話題から出発して、旅行ガイドブックを眺めるように、位相幾何学の論点を網羅していこう。位相、多様体、不動点、完全n点グラフ、オイラーの多面体定理、ジョルダンの定理、ホモロジー群、カタストロフィーの理論まで。『四次元の世界』『マックスウェルの悪魔』など多くの傑作入門書で知られる故・都筑卓司博士の名著が復活。 |
---|---|
目次 |
1 乗車券のはなし |
おすすめコメント
マルと三角はなぜ同じなのか? なぜ奇妙な図形のからくりを知らねばならないのか? 「習うより慣れろ」でトポロジーを学ぼう。