東京のヤミ市
講談社学術文庫 2584
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-06-517115-8
(4-06-517115-6) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 209P 15cm |
商品内容
要旨 |
ターミナル駅の焼け跡に人とモノが再び集まり、マーケットが生まれた。統制の目を逃れ暮らしを立て直そうとする熱気が、やみくもな「復興」を加速させる。露店では何が売られていたか。新橋の関東松田組、新宿の尾津組などのテキ屋は盛り場をいかに経営したか。呑み屋はどんな構造だったか。戦後東京の「原風景」を、生活する人々の目線で描き出す。 |
---|---|
目次 |
第1章 望遠レンズでみるヤミ市 |
おすすめコメント
東京、新宿、池袋……敗戦直後の混沌のなか、人々はこうして街を作り出した。いまの東京の姿を生み出した「ヤミ」の世界をガイドする