笑いの哲学
講談社選書メチエ 729
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2020年7月 |
ISBNコード |
978-4-06-520293-7
(4-06-520293-0) |
税込価格 | 1,925円 |
頁数・縦 | 244P 19cm |
商品内容
要旨 |
笑いは良いものなのか、それとも悪いものなのか。日常のさまざまな状況や関係の中に生まれる笑いについて、西洋哲学は「優越感」を、あるいは「小心さ」を見た。しかし、そもそも笑いという現象を解く一個の原理があるのだろうか。本書では「笑いとは平穏な日常の破裂である」という視点から、「優越」「不一致」「ユーモア」の笑いを分析、日本社会の笑いの状況を見渡しつつ、秩序・掟への揺さぶりとしての笑いの可能性を考える。 |
---|---|
目次 |
第1章 優越の笑い(優越の笑いと笑ってはいけない問題 |
おすすめコメント
笑いとは何なのか。日常の破裂、秩序からの逸脱、生もの、刹那的、関係の発見。哲学的分析から「お笑い」まで、滑稽さを縦横に考察。