憲法と国家の理論
講談社学術文庫 2670
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2021年6月 |
ISBNコード |
978-4-06-523826-4
(4-06-523826-9) |
税込価格 | 1,551円 |
頁数・縦 | 418P 15cm |
商品内容
要旨 |
清宮四郎(一八九八‐一九八九年)は、美濃部達吉とハンス・ケルゼンの教えを受けたあと、東北大学などで教壇に立った。宮沢俊義とともに戦後憲法学をリードした偉大な碩学の仕事は、今こそ再読の価値がある。本書は著者の薫陶を受けた樋口陽一氏が師の業績から重要な文章を精選し、重厚な解説を付した初の文庫版にして最善のアンソロジーである。 |
---|---|
目次 |
1 日本国憲法の思想と原理(権力分立制序説 |
出版社・メーカーコメント
宮沢俊義と並んで戦後日本の憲法学を主導した偉大な学者、初の文庫版。著者に薫陶を受けた樋口陽一氏が精選した最良のアンソロジー。