故郷へ、友へ、恩師へ、風の便り 山田風太郎書簡集
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-06-528999-0
(4-06-528999-8) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 252P 20cm |
商品内容
目次 |
1 学友、恩師(吉田靖彦宛 |
---|
故郷へ、友へ、恩師へ、風の便り 山田風太郎書簡集
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-06-528999-0
(4-06-528999-8) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 252P 20cm |
目次 |
1 学友、恩師(吉田靖彦宛 |
---|
0100000000000034398918
4-06-528999-8
故郷へ、友へ、恩師へ、風の便り 山田風太郎書簡集
山田風太郎/著 有本倶子/編
講談社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/18/34398918.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
「サッパリ、書けん。」悪友親友への便りに垣間見せる素顔の風太郎。早くに両親を亡くして世話になった親戚への消息、恩師との交流。最も気が合った高木彬光氏との合作の相談、横溝正史氏ともども家族ぐるみの付き合い。江戸川乱歩をはじめ、角田喜久雄、鮎川哲也、中井英夫、色川武大、筒井康隆、高峰秀子、安野光雅、横尾忠則、中島河太郎の各氏から届いた書簡、ドイツ文学者西義之氏との往復書簡もあわせて収録。「医者より小説の方が小生の本性には合致している」戦時中に単身上京して、軍需工場に勤めながら受験勉強を続けて医学専門学校に合格。1947年に「宝石」の短編懸賞に応募した「達磨峠の事件」が入選。50年に新制医科大学を卒業するも作家の道を選択し、忍法帖シリーズで大人気作家に。世相に対する鋭い批評から、気のおけない仲間に漏らす本音まで飾らない魅力が満載。山田風太郎生誕一〇〇年記念