• 本

宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する

ブルーバックス B-2256

出版社名 講談社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-06-535191-8
4-06-535191-X
税込価格 1,320円
頁数・縦 318P 18cm

商品内容

要旨

138億年前、点にも満たない極小のエネルギーの塊からこの宇宙は誕生した。そこから物質、地球、生命が生まれ、私たちが今ここに存在するまでには、数々の偶然が重なった。誰も見ことがない「この世界の起源」を、人類はどのように解明してきたのか?そして、反物質、ダークマター、マルチバース…。残された謎は、どこまで明らかになったのか?宇宙の謎に挑む研究者たちが総力を挙げて、基礎から最先端までを丁寧に解説する。

目次

宇宙カレンダー
第1章 宇宙は何でできているのか
第2章 素粒子の標準理論のはじまり
第3章 元素の起源
第4章 質量の起源
第5章 力の起源
第6章 非対称性宇宙の起源―物質・反物質
第7章 宇宙膨張の起源―ビッグバンとインフレーション
第8章 宇宙の大規模構造の起源―ダークマター・ダークエネルギー
第9章 宇宙の進化の起源

出版社・メーカーコメント

この宇宙は138億年前に点にも満たない極小のエネルギーの塊か生まれ、その塊から我々人類が生まれるまでには、数々の偶然が重なっているらしいことが科学の進展によって明らかになってきている。「宇宙の起源」を探る研究がどのように進められているのか、どこまで分かってきているのか。研究者たちが分かりやすく解説。点字本としても展開。  序文 (齊藤 直人 KEK 素粒子原子核研究所長)  第1章素粒子とは(藤本 順平シニアフェロー) 第2章素粒子の標準理論(藤本 順平シニアフェロー) 第3章 元素の起源(宮武 宇也名誉教授、郡 和範准教授) 第4章 質量の起源(橋本 省二教授) 第5章 力の起源(藤本 順平シニアフェロー) 第6章 物質・反物質非対称性宇宙の起源(多田 将准教授、 伊藤 慎太郎研究員) 第7章 宇宙膨張の起源 ビッグバンとインフレーション (郡 和範准教授) 第8章 宇宙の大規模構造の起源ダークマター・ダークエネルギー(郡 和範准教授) 第9章 宇宙の進化の起源(津野 総司研究機関講師、中浜 優准教授) 第10章宇宙は安定か?(藤井 恵介名誉教授)