
このジャンルの予約商品
うちの母が淫らすぎて我慢できません 【フランス書院文庫】 永衣うたたね | 2025年8月26日 発売予定 |
---|---|
植物少女 【朝日文庫】 朝比奈 秋 | 2025年8月7日 発売予定 |
高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人 【朝日新書】 岩本 晃一 | 2025年8月12日 発売予定 |
人間みたいに生きている 【朝日文庫】 佐原 ひかり | 2025年8月7日 発売予定 |
媚肉の献上 【フランス書院文庫】 紫艶 | 2025年8月26日 発売予定 |
昭和陸軍の研究 下 【朝日文庫】 保阪 正康 | 2025年8月7日 発売予定 |
天網 TOKAGE 特殊遊撃捜査隊 【朝日文庫】 今野 敏 | 2025年8月7日 発売予定 |
佐伯泰英山脈登頂記 【朝日文庫】 北尾 トロ | 2025年8月7日 発売予定 |
『インドの野心』人口・経済・外交−ー急成長する「大国」の実像 【朝日新書】 石原 孝 伊藤 弘毅 | 2025年8月12日 発売予定 |
「戦後」の終焉 80年後の国家論 【朝日新書】 保阪 正康 白井 聡 | 2025年8月12日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
時代小説や江戸時代を舞台とする歴史ドラマなどでおなじみ、大名家のスキャンダルを歴史学の眼で徹底検証!家中のトラブルが幕府に露見して「改易」されるといった筋書きがよくあるが、実際にはそうした事例はほぼなかった。有力大名家に勃発した鍋島騒動、黒田騒動、対馬の柳川件、伊達騒動……いずれも改易とはなっていない。子細にその経過をみてみると、幕府が騒動に積極的に介入したというよりは、むしろ大名・家中の側から幕府に積極的に訴訟し、自ら幕府の介入を招いているような節がある。大名や家臣たちはどうしてこのような危ない橋を渡ろうとするのだろうか?本書では、御家騒動を引き起こす当事者たちの行動の原理がいかなるものであったのかを、幕藩制という時代相のなかから具体的に解き明かす!「忠臣が身命をなげうって悪臣を排除し、騒動の禍根を未然に絶って御家の危機を救う」勧善懲悪ストーリーとは一味違う、近世という時代のリアリティを読み解く、スリリングな歴史研究。