• 本

家紋無双 日本固有の文化である家紋を後世に伝えるプロジェクト

出版社名 知楽社
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-07-430663-3
4-07-430663-8
税込価格 1,430円
頁数・縦 191P 21cm

商品内容

要旨

家紋に秘められた意義を擬人化で徹底解説!代表紋・派生紋を含めた902種の家紋を掲載!都道府県別家紋分布図を全掲載!使用ランキング・諸家など、各種最新データ多数!国内NO.1クラウドファンディングサイト・Makuakeにてわずか7時間半で目標金額を達成した話題書が遂に登場!

目次

第1章 十六紋
第2章 自然紋
第3章 植物紋
第4章 動物紋
第5章 器材紋・建造紋
第6章 文様紋・文学紋・圖符紋

著者紹介

森本 勇矢 (モリモト ユウヤ)  
1977年京都府生まれ。一般社団法人京都家紋協会代表。日本家紋研究会副会長。京都家紋研究会代表。和文化遺産活用企画代表。テレビ番組への出演をはじめ、雑誌への寄稿や著書の出版、講演会などを多数開催し、日本固有の独自文化である家紋の魅力を後世に伝えるために活躍する
山根 一生 (ヤマネ カズキ)  
書家。1982年生まれ。山口県萩市出身。幼少より小倉窓筧に師事し、大学卒業後、渡豪。帰国後、東映京都撮影所の専属の字書きとして活躍。多数の映画やドラマの筆耕だけでなく、企業名や商品ロゴなどの文字デザインも手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)