• 本

ロマンチックウイルス ときめき感染症の女たち

集英社新書 0383

出版社名 集英社
出版年月 2007年3月
ISBNコード 978-4-08-720383-7
4-08-720383-2
税込価格 770円
頁数・縦 235P 18cm

商品内容

要旨

俳優や歌手、スポーツ選手に熱狂とお金を捧げる中高年女性はますます増加中だ。そこに出現した韓流ブームや演歌の王子様氷川きよし…。彼らに向けて、あたかもウイルス感染のように大規模に拡がったロマンと愛を求めるミーハー現象。著者はこれを「ロマンチックウイルス」と命名する。現代の日本で中高年女性がかくも“ときめく”のはなぜか?感染者の行状と心理、歴史的・社会的背景を分析。あなたのまわりの“ときめき感染症”の謎が解明される。

目次

はじめに 「ロマンチックウイルス」の飛来
第1章 「ロマンチックウイルス」発症編
第2章 「ロマンチックウイルス」症状編
第3章 「ロマンチックウイルス」培地編
第4章 「ロマンチックウイルス」とメディア
第5章 「ロマンチックウイルス」の落とし穴
第6章 「ロマンチックウイルス」で危機回避
第7章 「ロマンチックウイルス」効能編

おすすめコメント

俳優や歌手、スポーツ選手に熱狂とお金を捧げる中高年女性はますます増加中だ。そこに出現した韓流ブームや演歌の王子様氷川きよし……。彼らに向けて、あたかもウイルス感染のように大規模に拡がったロマンと愛を求めるミーハー現象。著者はこれを「ロマンチックウイルス」と命名する。現代の日本で中高年女性がかくも“ときめく”のはなぜか? 感染者の行状と心理、歴史的・社会的背景を分析。あなたのまわりの“ときめき感染症”の謎が解明される!

出版社・メーカーコメント

なぜ妻たちはかくも王子にときめくのか?ヨン様、きよし、ハンカチ王子とウイルス感染のように拡大したロマンと愛を求める大人のミーハー現象。中高年女性の心理と社会的背景を分析し、ときめきを高齢化社会の生きる術と捉える意欲作。

著者紹介

島村 麻里 (シマムラ マリ)  
1956年生まれ。上智大学外国語学部卒。メーカー、ラジオ局勤務を経てフリーライターに。主に女性と社会や文化とのかかわりをテーマに新聞、雑誌などで執筆活動中。最近では大学での研究発表などにも参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)