若者よ、猛省しなさい
集英社新書 0866
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2017年1月 |
ISBNコード |
978-4-08-720866-5
(4-08-720866-4) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 196P 18cm |
商品内容
要旨 |
家族の病理を鋭く描き出した『家族という病』がベストセラーとなった著者にとって、初めての「若者論」。「お金」「恋愛」「組織」「感性」「言葉」などの多様な観点から「若者とは何か」を考察すると共に、昨今の若者へ、元若者だった全ての人へ、自身の体験を交えながらエールを送る。また本書は「子離れできない親、親離れできない子」の問題を起点に、避けては通れない「若者との向き合い方」の指南にもなっている。我が子や部下が理解できないという親・上司世代にとっても目から鱗の一冊。 |
---|---|
目次 |
第1章 若者よ、早く独り立ちしなさい |
出版社・メーカーコメント
家族の病理を鋭く描き出した『家族という病』がベストセラーとなった著者にとって、初めての「若者論」。「お金」「恋愛」「組織」「感性」「言葉」などの多様な観点から「若者とは何か」を考察すると共に、「他人に頼ることで却ってその関係に苦しみ、独り立ちできない」昨今の若者へ、自身の体験を交えながら叱咤激励の言葉を送る。 同時に内容は、年齢的には「若者」時代を通り越してしまった者たちへのメッセージでもある。「肉体的、精神的にも年を重ねても、若者でいることは可能なのだ」という著者の言葉には、首肯させられる読者も多いはず。 さらに本書は、「子離れできない親、親離れできない子」の問題を起点に、避けては通れない「若者との向き合い方」の指南にもなっている。我が子や部下が理解できないという親・上司世代にとっても目から鱗の一冊だ。 「若者」をテーマに今日の時代状況が見えてくる、全世代の必読書。