• 本

0葬 あっさり死ぬ

集英社文庫 し61−1

出版社名 集英社
出版年月 2016年1月
ISBNコード 978-4-08-745407-9
4-08-745407-X
税込価格 462円
頁数・縦 233P 16cm

商品内容

要旨

日本の葬儀代は世界一。葬式や墓に何百万円もかける必要が本当にあるのか。遺族が散骨を行う「マイ自然葬」、そして葬儀をせず遺骨すら受け取らず、墓も作らない「0葬」へと時代は確実に進んでいる。超高齢化が進み、死者を葬り、弔うことへの意識は昔と大きく変化してきた。もはや死後、遺体を適切に処理するだけで十分なのだ。遺族へ迷惑をかけない逝き方に悩むあなたに必読の「終活」入門書。

目次

第1章 人を葬ることは相当に面倒である
第2章 なぜ葬儀や墓はこんなにも厄介になったのか
第3章 生老病死につけこむ資本の論理
第4章 死者が増えるから葬儀で儲けようとする人々が次々とあらわれる
第5章 世間体を気にするがゆえに資本の論理につけこまれる
第6章 仏教式の葬儀は本当に必要なのか
第7章 マイ自然葬、そして究極の0葬へ
第8章 人は死ねばゴミになる

出版社・メーカーコメント

超高齢化のこの時代は「マイ自然葬」、そして究極の「ゼロ葬」へと進んでいる。ベストセラー『葬式は、要らない』の著者が贈る「葬式も墓もいらない」という人のための、迷惑をかけない死に方入門。

著者紹介

島田 裕巳 (シマダ ヒロミ)  
1953年生まれ。東京都出身。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端技術研究センター特任研究員、同客員研究員、葬送の自由をすすめる会会長などを歴任。現在は東京女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)