救命センター部長ファイル
集英社文庫 は13-4
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2008年6月 |
ISBNコード |
978-4-08-746307-1
(4-08-746307-9) |
税込価格 | 473円 |
頁数・縦 | 246P 16cm |
商品内容
要旨 |
下町の救命センター。不測の事故や予期せぬ発作で、瀕死の状態に陥った人間の、救命と社会復帰のため、24時間態勢で最善を尽くす医療現場である。生死の境目にある患者と、突然のことに戸惑う家族。まざまざと見せつけられる生身の人間の強さと弱さ、怒りと諦め、悲しさ…。患者の高齢化、人材の不足など様々な問題を抱える現場を知り尽くした医師が、死生観を問う。ヒューマン・ドキュメント。 |
---|---|
目次 |
救命センターからの手紙、再び |
おすすめコメント
医療の進歩は、本当に人を幸せにしているか?命の最先端で問う!手術をするかしないか。植物状態にしてしまうのか、それとも……。ただ命を救えば良いのではなく、様々な決断が必要となってくる。それぞれの立場で悩む医師たちは、自問自答を繰り返す。今まさに救命救急医療の現場で起こっている、ヒューマン・ドキュメント!
出版社・メーカーコメント
救命医療現場の医師が綴る生と死のドラマ 下町の救命センターで救急医療の最前線に立つ医師と看護師たち。救命の難しさと問題点、患者と家族が織りなす人間模様。一秒を争い、最善を尽くす現場の生と死のドラマ。シリーズ第4弾。(解説/養老孟司)