うきよの恋花 好色五人女別伝
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-08-771811-9
(4-08-771811-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 334P 20cm |
商品内容
要旨 |
江戸時代の衝撃的噂話をまとめた井原西鶴の代表作『好色五人女』を大胆に新解釈した、胸に刺さる悲恋時代小説。 |
---|
うきよの恋花 好色五人女別伝
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-08-771811-9
(4-08-771811-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 334P 20cm |
要旨 |
江戸時代の衝撃的噂話をまとめた井原西鶴の代表作『好色五人女』を大胆に新解釈した、胸に刺さる悲恋時代小説。 |
---|
0100000000000034391147
4-08-771811-5
うきよの恋花 好色五人女別伝
周防柳/著
集英社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/47/34391147.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
この恋は、地獄につながっている――。>女はなぜ、男のために火付けをし、火あぶりになったのか(「八百屋お七」)。女はなぜ、道ならぬ恋におぼれ、自ら鉋(かんな)で胸を突いたのか(「樽屋おせん」)。女はなぜ、ふしだらな下男と駆け落ちし、心を喪ったのか(「お夏清十郎」)。江戸時代の人々の注目の的になった恋の事件の裏には、悲しい“まこと”と、優しい“ほら”があった――心中、駆け落ち、不義密通。江戸のスキャンダルをまとめた井原西鶴の代表作『好色五人女』を大胆に新解釈した、胸に刺さる悲恋時代小説。 【著者略歴】周防 柳(すおう・やなぎ)1964年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2013年『八月の青い蝶』(「翅と虫ピン」改題)で第26回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2015年、同書で広島本大賞「小説部門」大賞を受賞。著書に『逢坂の六人』『虹』『余命二億円』『蘇我の娘の古事記』『高天原-―厩戸皇子の神話』『とまり木』『身もこがれつつ――小倉山の百人一首』などがある。