• 本

ドラえもん社会ワールド社会がよくわかる!産業とくらし

ビッグ・コロタン 208

出版社名 小学館
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-09-259208-7
4-09-259208-6
税込価格 935円
頁数・縦 197P 19cm

商品内容

要旨

産業を学べば社会の仕組みがよくわかる!そして自分で考える知恵が身につく!私たちのくらしを豊かにするIT第四次産業!農業・畜産業(第一次産業)もIT化?AI(人工知能)とバイオテクノロジーの第五次産業が未来を変える!?

目次

1 産業とは
2 第一次産業1
3 第一次産業2・第二次産業1
4 第二次産業2
5 第二次産業3
6 第二次産業4・第三次産業1
7 第三次産業2
8 第三次産業3
9 第三次産業4
10 第四次産業
11 第五次産業

出版社・メーカーコメント

ドラえもんと一緒に第1次産業から第3次産業、情報、医療等の第4次産業、さらにAI、バイオテクノロジーの第5次産業まで、産業が読者の生活にどのように関わっているか、わかりやすく学ぶ事ができる学習本です。

著者紹介

藤子・F・不二雄 (フジコ Fフジオ)  
本名、藤本弘。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館
深澤 英雄 (フカザワ ヒデオ)  
1955年兵庫県神戸市生まれ。香川大学卒業。1年間、神戸市の中学校に勤めた後、神戸市の小学校に37年勤務。和歌山大学教育学部非常勤講師。「学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会(学力研)」常任委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)