はじめての日本の歴史 6
室町幕府と民衆 室町時代
小学館版学習まんが
- 山本博文/総監修 三条和都/シナリオ
- 本郷和人/監修 高田靖彦/まんが
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2015年11月 |
ISBNコード |
978-4-09-298206-2
(4-09-298206-2) |
税込価格 | 858円 |
頁数・縦 | 159P 21cm |
シリーズ名 | はじめての日本の歴史 |
商品内容
要旨 |
室町幕府の三代将軍・義満はふたつの朝廷をひとつにまとめます。しかし、六代将軍・義教が暗殺されると幕府は力を失い、守護大名が争い京を焼け野原にする「応仁の乱」が始まるのです。 |
---|
おすすめコメント
新・日本史学習まんがシリーズ、第8弾! 全15巻の新・日本史学習まんがシリーズ。今回発売の6巻で扱うのは、二つの朝廷を一つにまとめた室町幕府第三代将軍・足利義満の時代から、幕府も朝廷も力を失い、守護大名が戦いをくり広げて京の町を焼け野原にした「応仁の乱」までの時代です。平清盛以降、武士として太政大臣までのぼりつめた足利義満は、いかにしてその権力を手に入れたのか? 安定した政治を行っていた室町幕府が次第に力を失ったのはなぜか? 正長の土一揆とは、だれが何を求めて起こした一揆だったのか? なぜ「応仁の乱」は10年も続いてしまったのか? 「金閣」「銀閣」に代表される室町文化とはどのような文化だったのか? 等々、知れば知るほど日本の歴史に興味がわくエピソードが満載です。総監修は東京大学史料編纂所教授の山本博文先生、また、この巻の監修として、テレビでもおなじみの本郷和人先生(東京大学史料編纂所教授)に、精密な監修をいただいています。【編集担当からのおすすめ情報】 弊社には「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全23巻)という、ロングセラーの学習まんがシリーズがあります(発行累計1800万部)。いわゆる「ビリギャル」のモデルが愛用して慶應大学に合格したという大人気シリーズです。こちらは大学受験にも対応し得る高度な内容も含まれてますが、新シリーズは、その弟分ともいえる存在で、まずはわかりやすく「日本の歴史」の流れを理解できるような内容になっています。また、当代一流の漫画家が、表紙だけでなく中の漫画も描いているので、ストーリーとして日本の歴史を楽しむことができます。
出版社・メーカーコメント
新・日本史学習まんがシリーズ、第8弾!全15巻の新・日本史学習まんがシリーズ。今回発売の6巻で扱うのは、二つの朝廷を一つにまとめた室町幕府第三代将軍・足利義満の時代から、幕府も朝廷も力を失い、守護大名が戦いをくり広げて京の町を焼け野原にした「応仁の乱」までの時代です。平清盛以降、武士として太政大臣までのぼりつめた足利義満は、いかにしてその権力を手に入れたのか?安定した政治を行っていた室町幕府が次第に力を失ったのはなぜか?正長の土一揆とは、だれが何を求めて起こした一揆だったのか?なぜ「応仁の乱」は10年も続いてしまったのか?「金閣」「銀閣」に代表される室町文化とはどのような文化だったのか?等々、知れば知るほど日本の歴史に興味がわくエピソードが満載です。総監修は東京大学史料編纂所教授の山本博文先生、また、この巻の監修として、テレビでもおなじみの本郷和人先生(東京大学史料編纂所教授)に、精密な監修をいただいています。