• 本

綺麗になる古典美人道

出版社名 小学館
出版年月 2007年2月
ISBNコード 978-4-09-387698-8
4-09-387698-3
税込価格 1,540円
頁数・縦 255P 19cm

商品内容

要旨

平安の女はなぜモテる?あの『ブス論』の著者が書いた今につながる“モテ論”。「源氏物語」ほか古の恋愛&美容テク満載。

目次

モテる美人の作り方―物語と父が育む平安の美女
ニキビがひと晩で治る―平安貴族の秘密の美容本
美容という快楽―「化粧する独身女」への悪意
モテ色、ブス色―『源氏』の女君に見る色の効能
香る体―ブス妻末摘花のエロス
鏡―美女と文学発生の母胎
愛のまじない―平安医学書が鋭く愛憎術
不眠―眠れぬ平安貴族女性の秘密
変身願望―願えば叶う?究極の美容整形
カラーリング―許せる?許せない?白髪の恋〔ほか〕

出版社
商品紹介

現代にも通じる部分が多い古の“モテ道”を、『源氏物語』などを題材に、わかりやすく面白く浮かび上がらせた古典美容エッセイ。

著者紹介

大塚 ひかり (オオツカ ヒカリ)  
古典エッセイスト。1961年横浜生まれ。中学生のころから平安古典にハマり、高校生になるころには、身も心も平安貴族になろうと、『古今和歌集』をひと晩に三首ずつ暗記したり、つづけ字をマスターしようと書道教室に通ったり、美白に精を出したり、できる範囲内の努力を重ねる。早稲田大学第一文学部では日本史学を専攻し、ますます古典への造詣を深める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)