
ネグレクト 育児放棄−真奈ちゃんはなぜ死んだか
小学館文庫 す2−1
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2007年8月 |
ISBNコード |
978-4-09-408195-4
(4-09-408195-X) |
税込価格 | 607円 |
頁数・縦 | 299P 16cm |
商品内容
要旨 |
ネグレクト(neglect)育児放棄。子供に食事を満足に与えなかったり、病気やけがを放置したり、長期間入浴させないなど保護者としての責任を放棄する行為。二〇〇〇年十二月一〇日、愛知県名古屋市近郊のベッドタウンで、三歳になったばかりの女の子が段ボールの中に入れられたまま、ほとんど食事も与えられずにミイラのような状態で亡くなった。両親はともに二一歳の夫婦だった。なぜ両親は女の子を死に至らしめたのか、女の子はなぜ救い出されなかったのか。三年半を超える取材を通じてその深層に迫った事件ルポルタージュ。第十一回小学館ノンフィクション大賞受賞作。 |
---|---|
目次 |
第1章 逆境 |
おすすめコメント
2000年愛知県で起きた女児餓死事件の深層を取材し続発する幼児虐待事件の病理に迫るルポルタージュ。「ネグレクト」という言葉を世に知らしめた第11回小学館ノンフィクション大賞受賞作待望の文庫化。
出版社・メーカーコメント
2000年12月10日、愛知県名古屋市近郊のベッドタウンで、3歳になったばかりの女の子が20日近くも段ボールの中に入れられたまま、ほとんど食事も与えられずにミイラのような状態で亡くなった。両親はともに21歳、十代で親になった茶髪の夫婦だった。なぜ、両親は女の子を死に至らしめたのか、女の子はなぜ救い出されなかったのか。3年半を超える取材を通じてその深層に迫った衝撃の事件ルポルタージュ。