• 本

0・1・2歳児の保育で大切なこと 幼い人たちとの豊かな暮らし方

せんせいゼミナールBOOK

出版社名 小学館
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-09-840234-2
4-09-840234-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 287P 19cm

商品内容

要旨

保育者のための「せんせいゼミナール」全9回のオンライン講義を紙上再現。ナースリールームの実践から学ぶ、0・1・2歳児保育のエッセンス。

目次

第1講 保育園での暮らし―子どもたちとの出会いのとき
第2講 保護者とのかかわり―保育の場だからこそできる保護者支援とは
第3講 夏の過ごし方―夏の暑さを乗り切る
第4講 戸外で過ごす魅力―五感を使う・視野が広がる
第5講 食べること―食を通して育まれる人間関係と豊かな経験
第6講 友だち―寄り添う・ぶつかる・尊重する・育ち合う子どもたち
第7講 環境―子どもの遊びが変わる・育ちが変わる
第8講 表現―それは心が動いているとき
第9講 保育の魅力―現場の役割と可能性

著者紹介

工藤 佳代子 (クドウ カヨコ)  
東京家政大学ナースリールーム施設長。東京家政大学を卒業後、保育士として同大学ナースリールームに9年間勤務する。その後ナースリールームを離れ、2007年に復職。2019年より現職。東京家政大学児童学部児童学科講師。また、子どもの文化学校「0歳児クラスの保育教室」の講師も務める(2019年~)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)