• 本

沖縄学 ウチナーンチュ丸裸

新潮文庫 な−50−2

出版社名 新潮社
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-10-116342-0
4-10-116342-1
税込価格 649円
頁数・縦 334P 16cm

商品内容

要旨

おおらかなのかいい加減なのかビミョーな「テーゲー主義」、5分歩くのも嫌な「なんぎー文化」、台風で屋根が飛んでも落ち込まない「ナンクル気質」など灼熱南風の島に充満するナマの沖縄カルチャーを様々な角度から分析する、抱腹絶倒のウチナー白書。

目次

1章 なにかと「なんぎー」なウチナーンチュ気質
2章 灼熱南風の島・沖縄の「コレが平均的県民像」
3章 ビミョーなバランス感覚でつじつまが合う沖縄人の行動様式
4章 一見、時代錯誤?でも理にかなった沖縄版暮らしの知恵
5章 独自の時間感覚さえ刷り込んだウチナーンチュのDNA
6章 食べ物からみえてくるウチナーンチュの体内嗜好
7章 老若男女、どっからどーみてもウチナーンチュ
8章 僕は大阪生まれの「ウチナーンチュ二世」

著者紹介

仲村 清司 (ナカムラ キヨシ)  
1958(昭和33)年大阪市此花区生れで、ウチナーンチュ2世の旅行作家。沖縄フリークならぜったいに知っておかなければならない、ディープで不思議な沖縄の紹介に日々努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)