こころと脳の対話
新潮文庫 か-27-10
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2011年7月 |
ISBNコード |
978-4-10-125230-8
(4-10-125230-0) |
税込価格 | 506円 |
頁数・縦 | 207P 16cm |
商品内容
要旨 |
人間の不思議を、「心」と「脳」で考える―魂の専門家である碩学と脳科学の申し子が心を開いて語り合った3日間。京都の河合オフィスで茂木氏は自ら箱庭を作り、臨床心理学者はその意味を読む…箱庭を囲みながら、夢と無意識、シンクロニシティとは何かなどをめぐって、話は深く科学と人生の問題に及んでいった。「河合隼雄」という存在の面白さが縦横に展開する貴重な対話集。 |
---|---|
目次 |
第1回 こころと脳の不思議(ユングは人間の何を見ようとしたか |
おすすめコメント
魂の専門家のもとへ脳科学の申し子が訪れた。夢と無意識、心理療法と科学、そして箱庭――「人間の不思議」を真摯に語り合った3日間。解説・河合俊雄(臨床心理学者)。人間の不思議を、「心」と「脳」で考える──魂の専門家である碩学と脳科学の申し子が心を開いて語り合った3日間。京都の河合オフィスで茂木氏は自ら箱庭を作り、臨床心理学者はその意味を読む……箱庭を囲みながら、夢と無意識、シンクロニシティとは何かなどをめぐって、話は深く科学と人生の問題に及んでいった。「河合隼雄」という存在の面白さが縦横に展開する貴重な対話集。