• 本

ワシントンハイツ GHQが東京に刻んだ戦後

新潮文庫 あ−68−1

出版社名 新潮社
出版年月 2011年8月
ISBNコード 978-4-10-135986-1
4-10-135986-5
税込価格 869円
頁数・縦 545P 16cm

商品内容

要旨

終戦からほどなく、東京の真ん中に827戸を擁する米軍家族住宅エリアが出現した。その名も「ワシントンハイツ」。「日本の中のアメリカ」の華やかで近代的な生活は、焼け野原の日本人にアメリカ的豊かさへの憧れを強烈に植え付けた。現代日本の「原点」ともいうべき占領期を、日米双方の新資料と貴重な証言から洗いなおした傑作ノンフィクション。日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

目次

帝国アメリカの残像
青山表参道の地獄絵図
ある建築家の功罪と苦悩
「ミズーリ」の屈辱
乗っ取られた代々木原宿
オキュパイド・ジャパン
かくて女性たちの視線を
GHQデザインブランチ
まずは娯楽ありき
有閑マダムの退屈な日々〔ほか〕

著者紹介

秋尾 沙戸子 (アキオ サトコ)  
名古屋市生れ。東京女子大学文理学部英米文学科卒業。上智大学大学院博士後期課程満期退学。テレビキャスターを務めるかたわら、民主化をテーマに旧東欧・ソ連やアジア諸国を取材。ジョージタウン大学大学院外交研究フェローとしてワシントンDCに滞在したのを機に占領研究を始める。著書に『運命の長女:スカルノの娘メガワティの半生』(アジア・太平洋賞特別賞)。『ワシントンハイツ:GHQが東京に刻んだ戦後』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)