• 本

帰宅の時代

新潮文庫 は−25−4

出版社名 新潮社
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-10-142824-6
4-10-142824-7
税込価格 398円
頁数・縦 200P 16cm

商品内容

要旨

底の見えない不況、急速な高齢化、右肩上がりの社会はもう終わった。こんな時代だからこそ、会社や流行からは一歩退いて、自分にとって本当に必要で大事なものは何か、見つめ直そう。お金をかけずに、知恵と工夫とセンスで生活を充実させよう。そのために最も大切な基地、それが「家庭」だ―。斜陽といわれて久しい英国での生活体験を経た著書による、豊かな人生を送るための提案。

目次

第1章 「自分らしく」暮らすための十カ条(第1条 家に帰ろう!
第2条 「人並みの生活」を捨てよう
第3条 霜降り肉を疑え ほか)
第2章 私が歩んできた「自分らしさ」(林望は英文学者!?
「物書きらしく」より「自分らしく」
未来は不定形だから「自分」を鍛えておく ほか)
第3章 「自分らしさ」を見つけるための六カ条(第1条 アフターファイブはクールに別れる
第2条 リタイアメント・ライフに横並びはない
第3条 「時間」を買い戻したと思え ほか)

著者紹介

林 望 (ハヤシ ノゾム)  
1949(昭和24)年、東京生れ。作家、書誌学者。慶應義塾大学大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授等を歴任。専門は日本書誌学、国文学。『イギリスはおいしい』で日本エッセイスト・クラブ賞、『林望のイギリス観察辞典』で講談社エッセイ賞を受賞。小説の他、能評論、歌曲のための詩作等、作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)